準備 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
軽く湿らせ ます。 (湿らせ すぎない) |
![]() ペンなどでなぞります。 |
表面がやわらかくな るまでよく湿らせます。 細工がしやすくなりま す。 |
![]() |
![]() 着色はいろいろな方法 があります。 |
よく乾燥させてから 仕上げ剤を塗ります。 厚みの部分にも塗りま す。(よく乾燥させない と,水分が閉じこめられ て,カビがはえます) |
|
刻印棒,木づち,ゴム台 (カッターマット)をつかい ます。 |