ゆで干しいものきんとん煮


 ゆで干しのきんとん煮は冬場のおやつである。
ゆで干しいもが商品として店頭に出回り始める
は,10月ごろからである。また,農家では自分の
畑で収穫したいもの余りを,冬場にゆで干しにして
貯蔵する。蒸したいもを乾燥させるため,最初から
甘みがあり,栄養も十分に含んでいる昔はその
ままおやつとして食べていた。
【 材    料 】(10人分)
ゆで干しいも  300g
ゆであずき    200g
砂糖  200g
塩    少々
【 用    具 】
なべ,ボール
 作 り 方 】
(1)ゆで干しいもは水につけ戻し,戻し汁といっしょに軟らかくなるまで煮る。
(2)あずきに(1)のいもと砂糖を加え,ゆっくりと煮上げ,塩を少々加えて仕上げ
 る。