わかめごはん





 
【 材    料 】(4人分)
3カップ
3.6カップ
塩  小1
薄口しょうゆ 大1
三つ葉 40g
乾燥わかめ 8g
ちりめん  20g
みりん 大1/2
サラダ油 大1/2
            
 作 り 方 】
(1)米を洗って30分ほどおき水を入れ,塩・しょうゆで味つけして炊きあげる。
(2)三つ葉はみじん切り,わかめは5分ほど水に浸けて戻し,細かく刻む。
(3)フライパンに油を熱し,三つ葉・わかめ・ちりめんをいため,みりんで味つけ
 する。
(4)炊きあがったごはんが熱いうちに(3)を均等に混ぜ,器に盛る。
− ミ ニ 知 識 −
鳴門わかめは最高であると言われている。その理由は2つある。ひとつは,品質のよさ。鳴門海峡の激しい潮流にもまれ育つので,柔らかいなかにも歯ごたえがある品質の高いわかめが採れる。ふたつめに,製法。生わかめに木灰(草や木を燃やした灰)をまぶしてあくを抜き,天日で乾燥させる灰干しという加工をする。