朱液の動きは水面や水そうの縁に沿って回るように思われましたが,水面に広がってから左側の柱,右側の柱の部分ともほぼ同じ高さで下に下がりました。手前も奥も同じように熱源に引き寄せられていることが分かります。中央の枠より下に下がると,CDの柱の朱液は熱源に引き寄せられます。枠により左右に分かれましたが,ほぼ直方体の水そうと同じ動きになりました。枠の下で熱源に引き寄せられる様子がはっきりと分かるのが特徴です。


もどる