サイト名 | 教育情報ナショナルセンター ( NICER ) |
U R L | http://www.nicer.go.jp/ |
特 徴 |
我が国におけるあらゆる教育情報を扱う中核的なWebサイト。また,学習者や教育関係者をサポートする機能を備えている。 |
サイト名 | NICER “IT授業”実践ナビ 〜授業でITを使ってみませんか〜 |
U R L | http://www.nicer.go.jp/itnavi/ |
特 徴 | 校種別に教科学習におけるITの活用事例がある。 |
サイト名 | はなまるスクール(教育同人社) |
U R L | http://www.hanasuku.com/ |
特 徴 |
小学校の学習に役立つページを教科別・学年別に検索できる。社会科は5・6年生のみ。他教科にも活用できる。 |
サイト名 | 小学校教師用教育関連総合リンク集 |
U R L | http://member.nifty.ne.jp/KURAMITU/index.html |
特 徴 | 小学校教師がWebを活用して資料を収集するときに役立つリンク集。 |
サイト名 | 経済産業省キッズページ |
U R L | http://www.meti.go.jp/intro/kids/ |
特 徴 | 経済や貿易など社会科で疑問に思うことをわかりやすく説明してくれている。 |
サイト名 | 帝国書院ホームページ |
U R L | http://www.teikokushoin.co.jp/ |
特 徴 | 国内外の統計資料や、県別データなどが豊富。歴史地理公民のリンク集がある。 |
サイト名 | 教育用画像素材集(情報処理振興事業協会) |
U R L | http://www2.edu.ipa.go.jp/gz/index1.html |
特 徴 | 教育用画像素材と産業用画像素材から項目を選んで関係資料へ進むことができる。 |
サイト名 | Yahooキッズ |
U R L | http://kids.yahoo.co.jp/ |
特 徴 | ヤフージャパンの子ども向けサイト。学校と勉強から選んでいけば検索できる。 |
サイト名 | キッズgoo |
U R L | http://kids.goo.ne.jp/ |
特 徴 |
gooの子ども向け検索サイト。学校生活・社会の順で選んでいけば検索できる。ふりがなの設定ができるので,低学年でも検索したサイトを読める。 |
サイト名 | 時事スクールネット |
U R L | http://edu2.mitaka.ed.tao.go.jp/jiji/ |
特 徴 | 時事通信社主催の子どもたち用の週間ニュースのサイト。小学生用ボタンもある。 |
サイト名 | 徳島県庁 |
U R L | http://www.pref.tokushima.jp/ |
特 徴 |
リンクコーナーで県内全ての市町村のホームページへつながる。また,全国の都道府県庁のホームページへもつながる。そこから都道府県のかく市町村へもつながる。 |
サイト名 | 阿波ナビ(徳島県観光情報提供システム) |
U R L | http://www.tokushima-kankou.or.jp/ |
特 徴 | 観光を中心にカテゴリー検索を使って,徳島県内を幅広く調べることができる。 |
サイト名 | 私のしごと館 |
U R L | http://www.shigotokan.ehdo.go.jp/jjw/top.html |
特 徴 | いろいろな仕事について調べたり,映像が見られたりする。 |
サイト名 | 鳴門市消防団櫛木分団 |
U R L | http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1630/ |
サイト名 | 海部郡消防組合丹生谷消防署 |
U R L | http://www.whk.ne.jp/~119/ |
サイト名 | 徳島中央広域連合消防 |
U R L | http://www.tcu.or.jp/syobo/index.html |
サイト名 | 徳島県警察 |
U R L | http://www.police.tokushima.tokushima.jp/ |
特 徴 | 徳島県警察のHP。リンクで四国の警察署・警視庁などを検索できる。 |
サイト名 | 環境省・子どものぺージ |
U R L | http://www.env.go.jp/kids/index.html |
特 徴 | 環境省や関連団体で行っているこども向けの環境事業や活動事例の紹介ページ。 |
サイト名 | (財)日本環境協会 |
U R L | http://www.jeas.or.jp/ |
特 徴 | 汚染をなくし,よりよい環境を作っていくことを目的とし,その啓蒙をするサイト。 |
サイト名 | 環境Goo |
U R L | http://eco.goo.ne.jp/ |
特 徴 | 環境問題に関する多くのサイトにリンクしたHP。 |
サイト名 | 徳島県庁HPより,リンクする各市町村HPを閲覧し,その中から検索する。 |
サイト名 | 徳島県観光検索 |
U R L | http://www.tokushima-kankou.or.jp/ |
特 徴 | カテゴリー検索を使って,徳島県内を幅広く知ることができる。 |
サイト名 | 阿波ナビ(徳島県観光情報提供システム) |
サイト名 | 徳島県庁 |
サイト名 | 子どものための農業教室(農林水産省) |
U R L | http://www.maff.go.jp/kyoshitsu/index.html |
サイト名 | 水産庁中央水産研究所 |
U R L | http://ss.nrifs.affrc.go.jp/ |
サイト名 | 鳴門の特産品 |
U R L | http://www.city.naruto.tokushima.jp/kanko/tokusan/index.htm |
サイト名 | キッズgoo,自動車 |
U R L | http://kids.goo.ne.jp (ナビトップ→学校と生活と教科→社会→のりもの→自動車) |
特 徴 | キッズgooの自動車に関係するHPの検索サイト。 |
サイト名 | 小学生自動車相談室ハートビートキッズ,こんにちは三菱自動車です |
U R L | http://www.mitsubishi-motors.com/corporate/about_us/kids/j/flash.html |
特 徴 | 三菱自動車がこども向けに作った,自動車づくりに答えてくれるHPです。 |
サイト名 | クルマ子どもサイト(トヨタ) |
U R L | http://www.toyota.co.jp/company/kids/ |
特 徴 | 社会科の自動車工業の調べ学習に対応して作ってあるので,小学生にはわかりやすい。 |
サイト名 | ハートビートキッズ,すずか製作所バーチャル工場見学(ホンダ) |
U R L | http://www.honda.co.jp/suzuka/ |
特 徴 | 本田自動車がこども向けに作った,自動車づくりに答えてくれるHPです。 |
サイト名 | キッズNISSAN(にっさん) |
U R L | http://www.nissan.co.jp/KIDS/ |
特 徴 | 子ども向けの日産自動車へのリンク用HP ,日産探検隊で生産についてもわかる。 |
サイト名 | 経済産業省(きっずページ[自動車へん]) |
U R L | http://www.meti.go.jp/kohosys/topics/10000092/kidsindex.htm |
特 徴 | 経済産業省がキッズ向けに,自動車に関する疑問に答えてくれるHP。 |
サイト名 | 徳島県の伝統工芸 |
U R L | http://www.tokushima-kankou.or.jp/net/c02aji/dento/index.html |
特 徴 | 徳島県の代表的伝統工芸品の簡単な説明がある。 |
サイト名 | 石川の伝統工芸 |
U R L | http://shofu.pref.ishikawa.jp/shofu/kodomo/main.html |
特 徴 | 輪島塗をはじめ石川県の伝統工業の総合サイト。 |
サイト名 | 京都の伝統工芸(染色編) |
U R L | http://www.kyo.or.jp/kyoto/web_manabiguide/sensyoku_idx.html |
特 徴 | 京都の染め物について詳しく紹介している。 |
サイト名 | 砥部焼き |
U R L | http://www.iyo.ne.jp/tobe/yaki/index.htm |
特 徴 | 愛媛県の砥部焼きに関する説明や資料。 |
サイト名 | 備前焼 |
U R L | http://village.infoweb.ne.jp/~marine/bizen_frame.htm |
特 徴 | 岡山県の備前焼に関する説明や資料。 |
サイト名 | 有田焼 |
U R L | http://www.arita.or.jp/aritaware/index.html |
特 徴 | 有田焼に関する説明や資料。 |
サイト名 | 瀬戸焼 |
U R L | http://www.city.seto.aichi.jp/setomono/rekishi/ |
特 徴 | 瀬戸焼きに関する説明や資料。 |
サイト名 | 益子焼き |
U R L | http://www.mashikoyaki.com/index.html |
特 徴 | 益子焼に関する説明や資料。 |
サイト名 | 焼き物の基礎 |
U R L | http://www.nomura.ne.jp/yakimono/ |
特 徴 | 日本中の焼き物の基礎的な資料がそろっている。 |
サイト名 | NHK放送体験クラブ |
U R L | http://www.nhk.or.jp/taiken/ |
特 徴 | 自分が放送するために必要なことがわかる。 |
サイト名 | NHK子ども放送探検ランド |
U R L | http://www2.nhk.or.jp/kodomo-land/ |
特 徴 | NHK名古屋放送局の放送局の仕組みなどがわかるHP。 |
サイト名 | NHKデジタルミュージアム |
U R L | http://www.nhk.or.jp/digitalmuseum/digitalmuseum/oflash.htm |
特 徴 | 昔の放送から今の放送までの歴史などがわかる。 |
サイト名 | 国土交通省 |
U R L | http://www.mlit.go.jp/ |
特 徴 | 子ども向けではないが,道路開発などについて詳しく知ることができる。 |
サイト名 | 環境省子どものページ |
U R L | http://www.env.go.jp/kids/ |
特 徴 | 環境省が子ども向けに作ったHP。子どもたちの活動事例がある。 |
サイト名 | 帝国書院ホームページ |
U R L | http://www.teikokushoin.co.jp/ |
特 徴 | 国内外の統計資料や、県別データなどが豊富。歴史地理公民のリンク集がある。 |
サイト名 | 歴史データベース |
U R L | http://www.aura-press.com/scriba/index.html |
特 徴 | 検索しやすい歴史辞書のHP。 |
サイト名 | そうだったのね日本史 |
U R L | http://www.geocities.jp/sou_nihonshi/index.html |
特 徴 | 日本史の学習をわかりやすく理解するためにと作成されたHP。 |
サイト名 | NHKデジタル教材にんげん日本史 |
U R L | http://www.nhk.or.jp/nihonshi/ |
特 徴 | NHK制作の日本史人物紹介のHP。TV放送の内容の動画も含む。 |
サイト名 | 歴史ネットワーク |
U R L | http://member.nifty.ne.jp/jhforum/fulemep.htm |
特 徴 | Web上の歴史に関するサイトの総合集約的HP。 |
サイト名 | 歴史人名辞典(小学生) |
U R L | http://www1.mahoroba.ne.jp/~matumoto/rekif.htm |
特 徴 | 指導要領に例示された45人の歴史上の人物の簡単な辞典。 |
サイト名 | 歴史を学ぼう |
U R L | http://kids.goo.ne.jp/cgi-bin/kgbody.cgi?BL=0&SY=2&TP=http://home.r05.itscom.net/hiro-1/ |
特 徴 | 日本の歴史を年代順に紹介。クイズコーナーもある。 |
サイト名 | 首相官邸キッズルーム |
U R L | http://www.kantei.go.jp/jp/kids/ |
特 徴 | 首相官邸のサイト内にある,こども用のページ。バックナンバーもある。 |
サイト名 | 小学生のための税金教室(国税庁) |
U R L | http://www.nta.go.jp/category/gakusyu/gakusy/01/00.htm |
サイト名 | 子ども法律研究所 |
U R L | http://www.osakaben.or.jp/childrens/ |
特 徴 | 大阪弁護士会が運営する、子ども向けに法律についてせつめいしているサイト。 |
サイト名 | ユニセフ子どもの広場 |
U R L | http://www.unicef.or.jp/kodomo/index.htm |
特 徴 | ユニセフについてわかりやすく説明している。 |